tetsuです。
私が健康のために意識している項目は次の5つです。(少し簡単に表現します。)
- 筋肉の量(多いほど良い)
- 脂肪の量(少ないほど良い)
- 歯の本数(多いほど良い)
- 薬の摂取量(少ないほど良い)
- 柔軟性(高いほど良い)
これら全てを良い方向に変化させることを目的に、いろいろ調べてたくさん考えて行動してきました。結果を求めると同時に時間、お金、労力を出来るだけかけずに済むよう効率も考えました。
この中でも「2.脂肪の量」は最も時間をかけて取り組んで、現時点で最も成果が出ていると思います。ちょうど5日前にジムでInBody測定をして頂けたので結果を貼り付けます。初めて測ってもらったので、数値の程度が良くわかっていないのですが、ジムの店員さんは「こんな数値初めて見ました」って言っていました。これはお世辞かもしれないけど、確かに体脂肪率は低いです。

モリモリからも「減量は興味ある」って聞いているし、次回から脂肪の減らし方を書いていこうと思います。

コメント
トップアスリート並みの体脂肪率やん!
減らし方…ぜひお願いします…
減量は決意と理解、あとは過去の自分との決別か。
自分の決断によって、未来の健康を獲得して欲しい。