脂肪の減らし方⑥

tetsuです。

昨日17(金)は25,612歩。今日18(土)は15,476歩。2日間で帳尻を合わせました。今月は今日(10/18)までで363,991歩。全然余裕なし。

昨晩は大学時代の友人と7年ぶりの再会で、すき焼きを食べました。50歳を超えて最近は「人間関係を大事にしよう」と改めて思うようになっていたのですが、たまたま仕事で来ていた友達が声を掛けてくれました。本当に楽しかったし、会えて良かったし、感謝しかありません。すき焼きの後にバーでハイボールを4杯飲んでフラフラになりながら1時間以上の道のりを歩いて帰りました。

前回の朝食に続いて、今回は平日の昼食(お弁当)の紹介です。これが16(木)です。

これが17(金)です。

  • サラダ
  • ★ヒレカツ
  • 卵焼き2切
  • ゆで卵1個
  • 味噌汁

★のおかずのみ昨晩のメニューや残り物によって変わりますが、他は毎日同じです。

この昼食の栄養成分も以前に計算してみました。おかずを食肉100gとして計算していますが、概ね近いと思います。

  • 炭水化物  8.5g
  • カロリー  502.2kcal
  • タンパク質 33.9g

平日は毎回このメニューを12時に食べます。この後は夕食(18~19時頃)まで間食は無しです。

前回紹介した朝食の炭水化物15.9gと合わせて24.4gが夕食までの炭水化物摂取量となります。最近は夕食までに概ね13,000歩から15,000歩ほど歩くことが多いですが、空腹感はほとんどありませんし、エネルギー切れになってしんどくなることも全くありません。脂質代謝で身体を動かせるような状態になっているのだと思います。たぶん。

コメント